SSブログ
ビブリア古書堂の事件手帖 ブログトップ
前の5件 | -

ビブリア古書堂の事件手帖 あらすじ 11話「乱歩が残した、間違った暗号文!?」 [ビブリア古書堂の事件手帖]

フジテレビ ドラマ 毎週月曜よる9時放送

「ビブリア古書堂の事件手帖」第11話 あらすじ

「乱歩が残した、間違った暗号文!?」

 母・智恵子(安田成美)に金庫の鍵を奪われたと確信する篠川栞子(剛力彩芽)は、智恵子よりも早く暗号を解いて暗証文字を入手することが、自分たちに残された道だと話す。
 その後、栞子と五浦大輔(AKIRA)が「ビブリア古書堂」に戻ると、智恵子がカウンターに座り本を読んでいた。驚く栞子に智恵子は、金庫の中身は何だと思うかと聞く。栞子が、江戸川乱歩の未発表の草稿か何かだろうと答えると、智恵子は「押絵と旅する男」の第一稿だと言った。それは乱歩の代表作のひとつだが、第一稿は乱歩自身の手で破棄されたといわれている。それが鹿山明(須永慶)の金庫にあるとは信じられないが、智恵子は鹿山の父親と乱歩の接点を明かした。その意外な事実に志田肇(高橋克実)も驚きを隠せない。
 そんな折、栞子のもとへ鹿山直美(横山めぐみ)から智恵子が現れたと連絡が入った。鹿山邸の書斎に駆けつけると、智恵子は金庫の鍵を手にしていた。実は、智恵子が栞子の前に現れたとき、智恵子はまだ鍵を見つけていなかった。しかし、早合点した栞子がしゃべり過ぎ智恵子にヒントを与えてしまったのだ。鍵は、「少年探偵団」シリーズのなかでも特に希少な4冊とともに書棚に隠されていた。直美は鍵を返すように言うが、智恵子は直美の兄の義彦(名高達郎)から全面的に任されているから、と言って渡さない。智恵子は、鍵と一緒に封筒に入っていた二銭銅貨を栞子に見せた。それは乱歩のデビュー作「二銭銅貨」に関連するものと思われたが、ヒントを見つけることはできなかった。しかしその後、栞子は来城邸書斎のガラスケースのなかに二銭銅貨を見つける。銅貨はふたつに割れ、なかから「南無阿佛」などと漢字が羅列した紙が出てきた。

 そこで栞子は智恵子に交渉を持ちかける。義彦からの指示で、来城邦代(松田美由紀)と慶子(高樹澪)は翌朝に屋敷を出なければならない、それまでの間、鍵を貸してくれ、と。金庫の中身は鹿山家のものだが、自分たちは鹿山明(須永慶)が慶子に何を残したのか知りたいのだ、という栞子に智恵子は鍵を渡す。
 その後、志田も加わり漢字の羅列が「ひしょうえじま」という暗証文字であることがわかった。意味は不明だが、「1915」のダイヤル番号、鍵、その文字を入力すると金庫が開いた。なかには、「押絵と旅する女 江戸川乱歩」と表紙に書かれた原稿用紙の束があった。邦代からそれを手渡され胸に抱きしめる慶子。邦代は、栞子らに慶子をひとりにしてやってほしい、と頼む。
 栞子、大輔とともに書庫にやってきた志田は、「江川蘭子」があることに気づく。先日、それを落下させそうになった、と大輔が話したとき、栞子に閃きが走った。急いでリビングに戻ると、そこには慶子がひとり残されていた。栞子は来城邸を飛び出し走ると、前方を歩く邦代に「慶子さん!」と呼びかけた。
 場所を移し栞子と向き合った邦代は、本当は自分が慶子で、慶子が妹の邦代だと明かした。病を患う人間の頼み事なら、鹿山家も断りにくいだろうと思い、画策したのだという。
 栞子は、先日の「江川蘭子」の扱いから「本に疎い」と話していた邦代のウソを見破ったのだ。
 栞子は「押絵と旅する女」は、若い頃に推理作家を目指した鹿山が乱歩を真似て書いたものだろうと言った。さらに、原稿の一枚目の裏には、鹿山のペンネームだと思われる「作 江島日生(えじまひしょう)」という記述があった。自分のために書かれた小説を手にいれた邦代は、「押絵と旅する男」の主人公のように自分も旅をしながら読むつもりだと言った。

 その後、智恵子が栞子の前に現れた。志田から話を聞いたという智恵子は、鹿山が死期を悟るずっと以前から屋敷にあった金庫に、自作小説だけを入れていたとは考えられないと言う。あの小説は、「押絵と旅する男」の第一稿の断片で、乱歩がトイレに捨てるなどして欠落した部分を鹿山が補う形で書き上げたのではないか、本物と偽物が融合しているからこそ、乱歩マニアである邦代にとって最高のプレゼントなのではないか、と栞子に迫った。一方で、邦代の足取りを追うことは難しくはないから、小説を読む猶予を与えてやる、とも言った。
 栞子に向き合った智恵子は、この10年間自分は本を探していたのだ、と明かした。人生のすべてをかけてもいいくらい欲しい古書なのだという。そのために子供たちを残して旅に出たが、後悔はしていない、なぜなら、栞子も文也(ジェシー)も自分の子供だからだ、と。その本がどんな本か知りたいのなら、自分と一緒に来ればいい、と言う智恵子は、「押絵」の原稿を手に入れたら日本を出るつもりだと話す。栞子は、智恵子の生き方が今は少しだけ理解できる気がする、と答えた。
 数日後、「ビブリア古書堂」に大輔がやってくる。顔色が悪いのを心配した栞子が尋ねると、前夜に「押絵と旅する男」を読んだが5ページで挫折してしまった、と明かした。その努力が嬉しい栞子は、いつものように大輔に「押絵と旅する男」のあらすじを話してやり…。


ビブリア古書堂の事件手帖 あらすじ 11話 →公式サイト

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

ビブリア古書堂の事件手帖 あらすじ 10話「江戸川乱歩・少年探偵団」 [ビブリア古書堂の事件手帖]

フジテレビ ドラマ 毎週月曜よる9時放送

「ビブリア古書堂の事件手帖」第10話 あらすじ

「江戸川乱歩・少年探偵団」

 篠川栞子(剛力彩芽)は、「古書に関する特別な相談がある」と連絡を受け、五浦大輔(AKIRA)とともに、来城慶子(高樹澪)が暮らす洋館にやってくる。車椅子の慶子に代わり栞子と大輔を迎えたのは妹・邦代(松田美由紀)で、案内された書庫は江戸川乱歩の古書コレクションで埋め尽くされていた。
 そのコレクションは昨年のクリスマスに死去した慶子の夫のものだが、ある条件が解決されれば、「ビブリア古書堂」に売ってもよいと言う。その条件とは、洋館にある巨大な金庫の暗号を解くことだった。
 「ビブリア古書堂」に戻った栞子は、志田肇(高橋克実)、篠川文也(ジェシー)に金庫を開けるために必要なのは、鍵、四桁のダイヤル番号、暗証番号の3つだと話した。
 その後、栞子は大輔とともに井上太一郎(佐野史郎)が経営する「ヒトリ書房」を訪ねる。
 コレクションのなかに、「ヒトリ書房」で購入したと思われる本があり、手がかりが得られるかもしれない、と思ったからだ。栞子は、井上に来城慶子を知っているか、と尋ねた。店員の鹿山直美(横山めぐみ)は微かに反応したが、井上は知らないと言う。
 志田は、栞子らに直美が以前にも「ヒトリ書房」で働いていたこと、父親の鹿山明(須永慶)は昨年のクリスマスに事故死した有名な政治学者だったことを話す。また、藤波明生(鈴木浩介)は、鹿山が「1915」というダイイングメッセージを残していた、と教えた。

 それを聞いた栞子が顧客名簿で調べると、「鹿山明」とあり、住所には「来城慶子様方」とあった。鹿山明が慶子の「夫」だと確信した栞子は来城邸を訪ね、「1915」は乱歩のデビューに当たる年でもあるから、それがダイヤル番号では、と言った。栞子の推理に感心した邦代は、この屋敷が鹿山の別邸であること、慶子は鹿山の愛人で38年間ここで暮らしていること、鹿山の死の翌日に届いた手紙には、自分が死んだら金庫を開けるようにと書かれていたことを明かした。
 栞子は書庫内のケースに並べてある乱歩コレクションに、「少年探偵手帳」がないことを不審に思う。慶子は、昨年の秋頃に鹿山が手に取っているのを見たのが最後だと証言。また、乱歩の代表作である「少年探偵団」シリーズも慶子が初めて書庫に入ったときから置いていなかった、と言う。
 そんな折、鹿山の息子の義彦(名高達男)が、慶子らに1週間以内に別邸から出ていくように、と通達。突然そんな通達をしたのは、別邸に乱歩コレクションがあると知ったからだろう、と義彦の妹の直美は言う。誰が義彦にコレクションのことを明かしたのか、栞子にある確信がよぎったとき、母・智恵子(安田成美)が現れた。智恵子は、コレクションのことを義彦に話したと認め、金庫の中身も狙っていると明かした。
 後日、鹿山邸を訪ねた栞子は、約束の時間よりも早く到着すると、人目がないことを確認し鹿山の書斎のクローゼットのなかに隠れる。すると、直美がやってきて書斎のソファを操作し始める。やがて座面のクッションが持ち上がりその下に本が見えたとき、大輔が声を出してしまう。大輔とともにクローゼットから出た栞子は、どうしても金庫の鍵が見つけたかったのだ、と謝罪。そこへ、井上も現れた。ソファに隠されていたのは、やはり「少年探偵団」シリーズだった。幼少期、このシリーズが好きだった直美は、近所の井上の家で読ませてもらっていたが、それが厳格な両親の知るところとなり、井上との交際を禁じられてしまった。そこで実は密かな乱歩のコレクターだった鹿山がソファに隠していた「少年探偵団」シリーズを、こっそり読んでいた、というのだ。

 さらに栞子の予想通り、ソファのなかから「少年探偵手帳」が出てきた。手帳には、「直美へ」、「井上直美」という鹿山直筆の文字が書かれていた。それは、昨年の秋に死期を悟った鹿山からのメッセージだが、いざ気持ちを言葉にしようとしたら何も書けなくなってしまったのだろう、「井上直美」というのは、密かに思い合っていた直美と井上の関係を公には認めることができなかったが、実はふたりの結婚を望んでいたのだろう、と栞子は話した。
 すると井上が、鹿山は自分の恩人なのだ、と話しはじめた。20数年前、「ヒトリ書房」が経営危機に陥ったときに、鹿山がコレクションの一部を破格で譲ってくれた、以来数年間、商売を通じてつながり、直美には話せなかったが慶子の存在も知っていたという。
 ところがある日、鹿山を紹介してほしい、と智恵子が現れた。愛人の存在や秘密のコレクションのことまで知っていた智恵子は、秘密を守ることと引き替えに、井上に替わり鹿山と商売を始めた。そういう事情があるから、今回、栞子の協力に応じたのだ、と井上は話した。
 それを聞いた直美は、金庫の鍵もここにあると言って、ソファのなかから箱を取り出し栞子に渡した。栞子はそれを開いたが、空だった。不審がる直美に、栞子は智恵子が持ち出したのだ、と言い…。
 

ビブリア古書堂の事件手帖 あらすじ 10話 →公式サイト

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

ビブリア古書堂の事件手帖 あらすじ 9話「タヌキとワニとイヌが出てくる、絵本みたいな本」 [ビブリア古書堂の事件手帖]

フジテレビ ドラマ 毎週月曜よる9時放送

「ビブリア古書堂の事件手帖」第9話 あらすじ

「タヌキとワニとイヌが出てくる、絵本みたいな本」

 篠川栞子(剛力彩芽)と五浦大輔(AKIRA)は、大輔の勉強のため定休日に古書店巡りをすることを決め、写真集専門の古書店へやってくる。ギャラリーを併設したその店で写真を見ていると、写真は好きか、と高坂晶穂(矢田亜希子)が声をかける。晶穂は、大輔の高校の同級生で元恋人だった。カメラマンの晶穂は、野上司(望月章男)という気鋭のカメラマンと写真展を開いていると説明。そんな晶穂は、栞子が古書店店主だと知ると、「タヌキの絵本」を探してくれと頼む。タイトルや作者は覚えていないが、舞台は外国でタヌキなどさまざまな動物が出てきてみんなで家を建てる話だったという。それを聞いた栞子は、知っている話のようだが詳しくはわからないと答える。
 後日、晶穂が「ビブリア古書堂」を訪ねてくる。志田肇(高橋克実)が焼き上げたパンの試食をすすめるが晶穂はそれを断り、今日来たのは思い出したことがあるからだと言った。絵本にはほかに、サイとワニ、成績の悪い男の子も出てきたと話すが、栞子は思い当たらない。晶穂は、あとは実家を探すしかないと言うが、母親・ミズエ(かとうかず子)との関係が悪く会いたくないので、栞子に同行してほしいと頼む。
 栞子と大輔が晶穂とともに実家を訪ねると、迎えたミズエの態度は冷たく晶穂を見ると「栄養不足」などと言う。さらに、部屋で絵本を探しているとミズエが入ってきたので、大輔が絵本に心当たりはないかと尋ねるが、ミズエは覚えていない、と言い放つ。それどころか、亡くなった夫が残した書籍を買い取ってくれ、と頼む。

 数日後、大輔は買い取った書籍代をミズエに届けに行き、その際、大輔が庭に残された「なかよしの家」と名付けられた犬小屋のことに触れる。「なかよしの家」とは、絵本に出てきた家を真似て晶穂が付けたものだ、と。するとミズエは、犬小屋に「友だちの家」と付けたり、飼い犬に「トービク」と名前を付けるなんてバカだ、と返した。
 「ビブリア古書堂」に戻った大輔は、栞子にミズエとのやりとりを話す。すると、大輔が犬の名を言う前に、栞子が、「トービク」ではないかと聞き、絵本がわかった、と言った。
 翌日、栞子は、「ビブリア古書堂」にやってきた晶穂に、パペットアニメーション映画『チェブラーシカ』のDVDを差し出す。意表を突かれた晶穂に、栞子はチェブラーシカの物語を話してやる。チェブラーシカがライオンに子犬のトービクを紹介したり、みんなで友だちの家を作るという物語は晶穂が言っていた通りだが、大きな瞳と耳を持つ主人公・チェブラーシカのキャラクターが、晶穂が話していた「タヌキ」とは異なる。そこで、栞子が1冊の絵本を取り出した。それは、『チェブラーシュカとなかまたち』という『チェブラーシカ』の原作になった本で、そこには、タヌキのようなキャラクターが描かれていた。栞子は以前、映画『チェブラーシカ』を見た篠川文也(ジェシー)からストーリーを聞いていたが、絵本を読んでいなかったため、そのふたつがすぐに結びつかなかったのだ。それを聞いた晶穂が感心すると、栞子はミズエの言葉にもヒントがあったのだ、と言う。ミズエが犬小屋を「友だちの家」と呼んだのは、最近映画を見たからで、それはつまり、密かに絵本を探していたからだ、と。探したが見つからず、代わりに見つけたDVDを見たのだろうと栞子は言うが、そんなことはあり得ない、と晶穂は受け入れない。すると、栞子が晶穂の実家にあったメモ用紙をつなぎ合わせた地図を見せる。それは、晶穂が写真展を開いていた場所を示したものだった。さらに、ミズエが書籍の買い取りを依頼したとき、晶穂が携わった写真集だけは売らなかったことも告げた。そして、栞子は、パンの匂いを受け付けないなどの理由から、晶穂が妊娠していることを言い当てた。相手は、野上で絵本が見つかったらそれを打ち明けようとしていたのでは、と言った。晶穂はそれを認めたが、大事な時期にいる野上には話せないし、子供を産んだとしてもミズエのような母親になるのが怖いのだ、と葛藤を明かした。

 そこへ、ミズエが入ってきた。ミズエは晶穂の様子から妊娠にも気づいていたが言い出せなかったのだ。ついに、晶穂と向き合ったミズエは、出産をためらう晶穂に、素っ気ないながらも出産を後押しする言葉をかけた。そして、「私、産むから」という言葉を聞くと、店を後にした。その後、晶穂は野上にも妊娠を告げ、ふたりは結婚することになった。
 晶穂とミズエの結末を聞いた志田は、母娘はどこか深いところでつながっているものだ、と言った。それを聞いた栞子は、ノートに挟んでいた母・智恵子(安田成美)の写真を取り出すが、すぐに閉じてしまう。


ビブリア古書堂の事件手帖 あらすじ 9話 →公式サイト

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

ビブリア古書堂の事件手帖 あらすじ 8話「真犯人はビブリアにいる」 [ビブリア古書堂の事件手帖]

フジテレビ ドラマ 毎週月曜よる9時放送

「ビブリア古書堂の事件手帖」第8話 あらすじ

「真犯人はビブリアにいる」

 篠川栞子(剛力彩芽)とは親の代から付き合いがあるという、古書店店主の滝野蓮杖(柏原収史)が「ビブリア古書堂」にやってくる。志田肇(高橋克実)は、滝野を栞子の幼なじみ兼相談役だと五浦大輔(AKIRA)に紹介。大輔は、本が読めて栞子の役に立っている滝野をうらやましく思う。
 そんな折、「ビブリア古書堂」にやってきた常連客の吉見(大倉孝二)が「いい本が少ない」と言った。それに同調した栞子は大輔に、明日開かれる古書店同士の売買会「古書交換会」に付き合ってほしいと頼む。
 翌日、「交換会」にやってきた大輔は、栞子に連れられて会場内を見て歩く。栞子は店の売り上げを伸ばすため、値段は張るが人気の高い絶版のSF文庫の束に入札するが、「ヒトリ文庫」店主の井上(佐野史郎)に競り負けてしまう。

 その日の夜、栞子は大輔にロバート・F・ヤングの『たんぽぽ娘』を「絶版文庫」の棚に出してくれと指示。それは栞子が自宅から持ち込んだもので、タイムマシンに乗り240年後の未来からやってきた女性と彼女に恋をしてしまう既婚男性の物語だった。文庫なのに8000円の値段をつけた本に大輔が興味を示していると、店のドアが大きな音を立てて開き井上が入ってくる。驚く栞子らに井上は、「交換会」で自分が落札した『たんぽぽ娘』を返せと言う。井上は、SF文庫の束に入札したときにはあった『たんぽぽ娘』が落札後に無くなっていたと主張。栞子は、自分が同じ束に入札したときに『たんぽぽ娘』はなかったと答えるが、井上は、栞子が盗んだと疑い、容疑を晴らしたいなら3日以内に真犯人を見つけてみせろ、と言う。
 その後、大輔、志田、滝野が手分けをして、「交換会」が行われた古書会館の関係者やそこに来場した古書店店主たちに話を聞く。しかし、「交換会」で出品者不明の売れ残りが出た、ということ以外に情報は得られなかった。ところが、それを聞いた栞子は確かめたいことがあると言い、大輔と志田を古書会館へ遣る。出品登録用紙を調べるうち、あの売れ残りの本の出品者が「ビブリア古書堂」となっていることが判明。大輔と志田は驚くが、電話で報告を受けた栞子は、これで犯人がわかったという。
 翌日、「ビブリア古書堂」にやってきた井上や滝野を前に、栞子は犯人は古書関係者ではなく外部の人間だと言った。犯人は、比較的人の少ない「交換会」前日に古書会館に潜り込み『たんぽぽ娘』を盗んだのだろう、と。しかし井上は、関係者しか入ることができず、集まるのも顔見知りばかりの「交換会」に、部外者が侵入するのは不可能だと反論。すると、栞子は、犯人は受付に置かれた「ビブリア古書堂」のネームプレートを着用し、誰もが「ビブリア古書堂」の新人として存在は知っているが顔を見たことがない大輔のふりをして入場し、『たんぽぽ娘』を盗み、さらには自分の本を出品したのだろう、との推論を明かした。

 犯人は、大輔が「交換会」に行ったことがない新人だと知り、さらには「交換会」の前日に会場に来ないと把握していた人物だと、栞子は言う。滝野が疑惑の目で見られるなか、栞子が呼び出したのは吉見だった。吉見は犯行を認め謝罪すると、井上に本を返却。先日、離婚した吉見は別れた妻に愛読書の『たんぽぽ娘』を滝野の古書店に売られてしまった。すぐに店に連絡をしたが、「交換会」に出された後だと聞き、本を取り戻すために盗んだのだ、と明かした。本を取り戻せば、妻ともよりを戻せるのではないか、と期待をしていたが、それは叶わなかった。こんな結末になり、栞子にも栞子の母にも申し訳ない、と吉見は謝罪した。吉見は、『たんぽぽ娘』は、元妻に贈る本を探していた10年前、栞子の母・智恵子(安田成美)に勧められ購入したもので、智恵子は自分も結婚するときに、この本を夫に贈ったと話していたと明かした。
 数日前、栞子から亡くなった父親が生前『たんぽぽ娘』を読み直していたと聞いていた大輔は、父親は智恵子への恨みではなく、懐かしんで読み直していたのではないか、と言い、『たんぽぽ娘』を差し出す。栞子は微笑んでそれを受け取り…。


ビブリア古書堂の事件手帖 あらすじ 8話 →公式サイト

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

ビブリア古書堂の事件手帖 主題歌 [ビブリア古書堂の事件手帖]

フジテレビ ドラマ 毎週月曜よる9時に放送されている

「ビブリア古書堂の事件手帖」の主題歌
 E-girls の「THE NEVER ENDING STORY」いいですよね。

懐かしいのに新鮮で、とても元気になれる気がします。








さっそくYoutTubeでチェックしてみました。↓こちら








どこか見覚えのある娘を発見!

「ビブリア古書堂の事件手帖」ドラマで小菅奈緒役の水野絵梨奈ちゃんでした。
ドラマで演じる彼女しか知らなかったので、意外な一面を見せてもらいました。


ドラマをきっかけに「E-girls」を知ったのですが、
常に笑顔で、ハードなダンスを踊る彼女たち、いいですね~!
これからもガンバレ!!


ビブリア古書堂の事件手帖 主題歌
E-girls の「THE NEVER ENDING STORY」 要チェックです!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ
前の5件 | - ビブリア古書堂の事件手帖 ブログトップ



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。