SSブログ

八重の桜 あらすじ 33話|尚之助との再会 [八重の桜]

NHK 大河ドラマ 毎週日曜よる8時放送

「八重の桜」第33話 あらすじ

 8月18日放送
 
 「尚之助との再会」
 
 覚馬(西島秀俊)の仕える槇村正直(髙嶋政宏)が、業務妨害の容疑で捕まり東京に拘留された。覚馬は、槇村の後見人である木戸孝允(及川光博)にとりなしを頼むため、八重(綾瀬はるか)を連れて東京へ向かう。結局覚馬の申し出は聞き入れられなかったが、時を同じくして起きた政府内の分裂によって槇村は釈放される。
 その後、勝海舟(生瀬勝久)から尚之助(長谷川博己)の居場所を聞いた八重は、尚之助が住む浅草へ行く。しかし、再会の場にいたのはやつれきってすっかり生気をなくした伴侶の姿だった。尚之助が斗南藩のために罪をかぶったことを知った八重は、夫の力になるべく再び共に暮らしたいと訴えるが、その思いはかなわなかった。
 

八重の桜 あらすじ 33話 →公式サイト

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

八重の桜 あらすじ 32話|兄の見取り図 [八重の桜]

NHK 大河ドラマ 毎週日曜よる8時放送

「八重の桜」第32話 あらすじ

 8月11日放送
 
 「兄の見取り図」
 
 京都の覚馬(西島秀俊)の家に暮らすようになった八重(綾瀬はるか)と佐久(風吹ジュン)、みね(池田沙弥花)。3人は同居後初めての朝を迎え、八重は台所を手伝おうとするが、覚馬の後妻・時栄(谷村美月)の段取りの早さについていけない。
 一方、みねは母・うら(長谷川京子)のことが忘れられず、納戸にこもってしまう。みねの後を追おうとした八重を覚馬は厳しく制止し、みねのことは時栄に任せるよう言い放つ。さらに、八重に自らが取り組む京都再建の片腕になるよう命じる。
 まるで人が変わったように振る舞う覚馬に憤りを隠せない八重。しかし、覚馬が目指す新しい国のあり方を聞き、共に力を尽くしていこうと決意する。
 

八重の桜 あらすじ 32話 →公式サイト

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

八重の桜 あらすじ 31話|離縁のわけ [八重の桜]

NHK 大河ドラマ 毎週日曜よる8時放送

「八重の桜」第31話 あらすじ

 8月4日放送
 
 「離縁のわけ」
 
 米沢の八重(綾瀬はるか)のもとに、尚之助(長谷川博己)から離縁状が届く。気丈に振る舞いながらも悲しみを抑えきれない八重。尚之助は斗南藩のために行った米取り引きで詐欺に遭い、取り引き先から訴えられ勾留されていたのだ。しかし、八重への手紙にそのことは書かれていなかった。
 そんななか、八重たちのもとに兄・覚馬(西島秀俊)の使いが訪ねてくる。覚馬は京都で生きていて、皆を都に迎えようとしていた。その知らせに安堵(あんど)する佐久(風吹ジュン)とうら(長谷川京子)。しかし、覚馬に内縁の妻と娘がいるということが判明し、八重とうらは動揺する。そして、うらはみね(池田沙弥花)を八重たちに託し、自分はとどまる決意をする。
 1871(明治4)年の秋、うらと別れた八重と佐久、みねの3人は京都へ到着。そこでようやく八重たちは覚馬と再会を果たす。覚馬が会津を旅立って9年ぶりのことだった。
 

八重の桜 あらすじ 31話 →公式サイト

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

八重の桜 あらすじ 30話|再起への道 [八重の桜]

NHK 大河ドラマ 毎週日曜よる8時放送

「八重の桜」第30話 あらすじ

 7月28日放送
 
 「再起への道」
 
 会津戦争から半年が過ぎ、八重(綾瀬はるか)たちは米沢藩の知人宅に身を寄せながら、食いぶちを稼ぐため反物の行商をしていた。捕らえられた尚之助(長谷川博己)からの便りはなく、八重は不安を募らせる。
 その後、会津藩は家老・萱野権兵衛(柳沢慎吾)の斬首という犠牲によってお家断絶を免れ、斗南へ移されることが決まった。そして、筆頭の大参事となった大蔵(玉山鉄二)は、いつの日か会津の土地を取り返すため思いを募らせる。
 一方、箱館の五稜郭で戦いを続けていた旧幕府軍は、萱野の処刑が執行されたのと同じ日に降伏。「鳥羽・伏見の戦い」から始まった戊辰戦争がついに終結した。
 1870(明治3)年3月、会津藩士たちは次々と新天地を目指し北へ進んでいく。そして、八重たちもまた会津に戻れることを信じて米沢で生きていく決意をする。
 

八重の桜 あらすじ 30話 →公式サイト

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

八重の桜 あらすじ 29話|鶴ヶ城開城 [八重の桜]

NHK 大河ドラマ 毎週日曜よる8時放送

「八重の桜」第29話 あらすじ

 7月21日放送
 
 「鶴ヶ城開城」
 
 籠城からひと月近くが過ぎた9月15日。八重(綾瀬はるか)の心配を受けながら、権八(松重豊)は補給路を奪還するために出陣する。新政府軍は鶴ヶ城に一日に二千発を超える砲弾を撃ち込み、天守閣は無残な姿になりつつあった。
 それでも最後まで会津の意地を貫こうと戦う家臣たちの姿を見た容保(綾野剛)は、ついに降伏を決意。使者として秋月(北村有起哉)を向かわせるが、降伏の嘆願が板垣(加藤雅也)ら新政府軍に受け入れられる前に、権八が敵弾によって倒れてしまう。
 その後、城内の藩士たちに降伏の内容が伝えられ、白旗が掲げられた。1868(明治元)年9月23日、容保はついに鶴ヶ城を開城。やり切れない思いを抱えたまま、八重は城を後にする。
 

八重の桜 あらすじ 29話 →公式サイト

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。